top of page

Tag:

[LL-A] 湘南ルベントSC・FC明浜交流戦


3/24に行われた[LL-A] 湘南ルベントSC・FC明浜交流戦の結果をお知らせします。 ------------------------------------------------------------

■3/24(Sat) ◇[LL-A] ルベント, 明浜 交流戦 @公田小

------------------------------------------------------------ ◆8人制/15分x1 [1] vs ルベント→0-0 [2] vs 明浜→1-5(ひろと) [3] vs ルベント→1-0(のりひろ) [4] vs 明浜→1-1(ひであき) [5] vs ルベント→1-0(ひろと) [6] vs 明浜→1-1(とうま) [7] vs ルベント→0-1

[8] vs 明浜→0-0

午前中栄区大会の初戦の後、午後からは公田小に再集合して、ルベントさん、明浜さんと交流戦を行いました。

4月末から始まる春の市大会へ向けて、チームとしての方向性やスタイル、もしくは各選手のポジション適性を検討している段階です。

まずは、前線へのボールの運び方についてチームとしての基本ルールを決めて、それを徹底する事にチャレンジしてもらいました。

選手達の理解の度合は様々でしたが、それでも、ゲームの本数を重ねるにつれて徐々に上手くいく場面が増えていった様に思います。

コーチがボードを使ってしている説明と、実際ピッチの中で見ている場面とを、頭の中で上手く結び付ける事ができるかがポイントだと思います。

いつも同じ事を言う様ですが、これが理解できるかどうかは、普段の練習のすべてをいかに試合中とリンクして行えるかに尽きると思います。指導者としても、練習メニューの設定や説明などにおいて尽力していかなくてはいけないと考えています。

また、交流戦はトータルのスコアとしての勝ち負けはあまり重要視していませんが、テーマを優先しながらも、やはり失点は1つでも少なく、得点は1つでも多くという事が大前提です。特に2本目の5失点は、やろうとしている事のミスからと言うより、ディフェンス面で危機への対処意識の欠如によるもので、早急に改善していきたいと思います。

ルベントさん、明浜さん、急な誘いにもかかわらず、交流戦にお越しいただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

保護者の皆様、会場設営や審判協力ありがとうございました。

関連記事

すべて表示
【U10/4年】第23回 かもめ杯サッカー大会U10

3/9(Sun)に行われた第23回 かもめ杯サッカー大会U10の結果をお知らせします。 @横浜市立松本中学校 結果 ★優勝 MVP★コテツ -----------------------------------------------------------------...

 
 
 
【U-10チームY】TRM/太尾FC

20250222 【Y】TRM/太尾FC @公田小 さあ、4年生にとってはU-10最後のTRM。 いやあ〜特に2月は詰め込んだな〜笑 よ〜く覚えておいてくれよ。感謝だ。 ここまでお相手下さる各クラブ様、早起きしてお弁当作ってくれる家族、応援に来てくれる家族、グランドを用意し...

 
 
 
【U-10チームW】葉山JGKチャレンジカップ

[U-10 W]葉山JGKチャレンジカップ 2/16 15分ハーフ@一色小学校 第1節 VS 葉山JGK △ 1-1 前半 1-0(なるみ) 後半 0-1 第2節 VS 湘南ルベントSC △ 0-0 前半 0-0 後半 0-0 第3節 VS FC明浜 〇 4-1...

 
 
 
bottom of page