top of page

Tag:

1/14: [LL-Y] 県大会 結果


1/14に行われた[LL-Y] 県大会の結果をお知らせします。 ------------------------------------------------------------ ■1/14(Sun): [LL-Y] 県大会 地区大会 @麻生小 ------------------------------------------------------------ ◆8人制/20分Half [1] vs レガーレ→4-0 ・前半→2-0(ひであき,ありゅう) ・後半→2-0(ありゅう,けいじろう) [2] vs 南百合ヶ丘→0-6 ・前半→0-2 ・後半→0-4 ■総評 ・4年生の最後の公式戦である県大会は,残念ながら2回戦敗退となりました。 ・レガーレさんとの試合はTOPのヒロトが機能し,本郷の型が作れ,左サイド  のユウアを基点としたスピードに乗った攻撃からヒデのゴールで先制すると,  その後は危なげないゲーム運びで点差を広げ,最後は相手GKのポジションを  よく見たケイジロウのロングシュートで4-0と快勝しました。 ・帯同した17名の内,13名に試合を経験させることができたのが収穫でした。 ・南百合丘さんとの一戦は先制点が全てだったと思いますが,正直 力負けだった  と思います。 ・大型の選手,スピードのある選手を後方に配置されたことで攻撃が分断され,  自分たちの型が作れないだけでなく,中盤での数的優位が作れませんでした。 ・本郷としては前半をしのいで,DFに入っている大型選手を前に出させて勝負  したかったところですが,先制点を与えて,それも難しくなってしまいました。 ・前半終了間際にゴール前のシュートブロックが遅れたところを決められ0-2  と かなり難しい状況でハーフタイムを向かえます。 ・ケイジロウ,アリュウを上げて点を取りに行った後半は,ミドルシュートを  いいように決められ戦意喪失してしまいました。 ・型を崩して点を取りに行ったこともありますが,焦るばかりで,例え中盤の  つなぎのところで奪われてでもパスをつないで行こうという気持ちが薄れて  しまったのは残念でした。 ・選手個々の基本的な能力にだいぶ差があったことは事実ですが,それでも攻め  につなげる方法はあったはずで,それを示してあげられなかったことは指導者  として力不足を感じました。 ・ちょっと早過ぎる敗退となりましたが,去年のチームが私に教えてくれた  「去年のチームに足りなかった部分」をベースに今年のチームにはより多くの  ことを伝えることができたと思っています。 ・それにしっかり応えてくれた彼らは,4年生がわずか10人しかいないチームで,  3年生の力を借りながら様々な結果を残してくれました。  自分自身が指導者として学びながら,選手と一緒に成長した楽しい一年でした。 ・そして彼らもまた,今日の試合で「次のステップに行くための足りない部分」  を教えてくれました。 ・みなさんが私に残してくれた課題はきっちり次の世代で解消して行きます。  みなさん自身は,次のステージ(新しい環境)で,各々 自分たちの足りなかった  部分を補って行く努力を続けて下さい。 ・父母のみなさま,他のリーグの状況にもよりますが,近い内に4年生はLへ  上がることになります。  2年間 LLの活動のサポートありがとうございました。おかげさまで,選手の  指導に専念することができました。 ・Lに上がると本郷の活動の終点が見え始めるので,色々選手に期待することも  出てくると思いますが,選手は親を納得させるためにサッカーをやっている訳  ではないので,選手が自分自身の目標を実現しようと努力している部分に関し,  引き続き「付かず離れず」で抜群のサポートをお願いします。

関連記事

すべて表示
【U10/4年】第23回 かもめ杯サッカー大会U10

3/9(Sun)に行われた第23回 かもめ杯サッカー大会U10の結果をお知らせします。 @横浜市立松本中学校 結果 ★優勝 MVP★コテツ -----------------------------------------------------------------...

 
 
 
【U-10チームY】TRM/太尾FC

20250222 【Y】TRM/太尾FC @公田小 さあ、4年生にとってはU-10最後のTRM。 いやあ〜特に2月は詰め込んだな〜笑 よ〜く覚えておいてくれよ。感謝だ。 ここまでお相手下さる各クラブ様、早起きしてお弁当作ってくれる家族、応援に来てくれる家族、グランドを用意し...

 
 
 
【U-10チームW】葉山JGKチャレンジカップ

[U-10 W]葉山JGKチャレンジカップ 2/16 15分ハーフ@一色小学校 第1節 VS 葉山JGK △ 1-1 前半 1-0(なるみ) 後半 0-1 第2節 VS 湘南ルベントSC △ 0-0 前半 0-0 後半 0-0 第3節 VS FC明浜 〇 4-1...

 
 
 
bottom of page