12/24: [LL] KAZU交流戦 結果
12/24、KAZU交流戦の試合評です。 ------------------------------------------------------------ ■12/24(Sun): [LL] KAZU交流戦 @公田小 ------------------------------------------------------------ ■12/24(Sun) ◇[LL-Y/W] KAZU交流戦 @公田小 ◆8人制/15分Half [1] [W]vs KAZU-B→0-0 ・前半→0-0 ・後半→0-0 [2] [Y]vs KAZU-A→2-1 ・前半→2-1(ひであき,ひであき) ・後半→0-0 ◆8人制/15分x1 [3] [W]vs KAZU-B→0-1 [4] [Y]vs KAZU-A→0-2 [5] [W]vs KAZU-B→1-0 (かんり) [6] [Y]vs KAZU-A→1-1(ひであき) [7] [W]vs KAZU-B→0-3 [8] [Y]vs KAZU-A→0-2 [9] [W]vs KAZU-B→0-1 [10] [Y]vs KAZU-A→0-2 ■[Y]チーム総評 12月は多くの交流戦を組んでいただき、この日・3戦目は、いつもお世話になっているKAZUさんをお招きしました。 今年、春・市大会でも対戦しましたが、「技術・スピード・パワー」の全てに秀でている選手が多く、そのチームを相手に自分たちの「何が通用し、そして通用しないか?」を理解するのは絶好の対戦相手だったと思います。 この日、選手に与えた課題は次の3つ a) 押し込まれてもただ蹴り返さず,キープからしっかりつないで押し返す → この時、ボール(パス)を受ける側の選手のポジションが重要 b) 縦パスを入れる際、受ける側の選手がまず動き相手を動かし、そこにスペースを作る c) 型にはまった動き方だけでなく、状況を把握した上で何をすべきかを考える a), b) についてはここ1か月継続しているテーマで、新しくYに招集されたメンバーを含め、各選手良くチャレンジできていたと思います。 c)については、いくつか具体例を挙げて説明しました。 ①押し込まれている展開ならば、両サイドは必ずしも積極的に攻め上がらなくてもよいのでは? ②自分より”格上選手”との1対1で、相手のボールを奪うだけでなく、他の守り方もあるのでは? ③自分のマークを外してしまう、外されてしまうと何が起きるか? 特に②、③ですが、いい機会だったので、相手キーマンのマークを入れ替わりで多くの選手に経験してもらいました。 選抜レベルと言えるようなこの日の相手選手へのマークは、各選手いい経験になったと思います。 5本やらせていただき、どれも会心の試合とは言い難い内容でしたが、収穫もありました。 前線に入った選手の動き方の理解度が高まり、それを起点に得点が入りました。この日もポジションや起用を固定せず複数の選手を試しましたが、各選手チャレンジし結果も出しました。 またDFに入ったノリは試合を重ねるごとに良くなり、この日一番の収穫と言えます。アリュウ不在のこの日に、こういった機会をモノにするかどうかは、互いに競い合う環境下で非常に重要です。 KAZUさん、いつもお世話になっております。遠路お越しいただきありがとうございました。 他リーグも含め、今後とも継続的な交流をお願いいたします。 父母の皆様、週末2日間を、朝から夜まで、草刈り・会場設営・審判協力と、ありがとうございました。