11/4-5: [LL-C] あすなろ大会 結果
- infofchongo
- 2017年11月6日
- 読了時間: 2分


11/4 11/5に行われた[LL-C] あすなろ大会 LL-2ブロック予選リーグの結果をお知らせします。 ------------------------------------------------------------ ■11/4(Sat) ◇[LL-C] あすなろ大会(2ブロック) @六浦南小 ------------------------------------------------------------ ◆8人制/15分Half [1] vsクライムイレブンA→0-2 ・前半→0-2 ・後半→0-0 [2] vs イーグルスB→5-1 ・前半→1-0(ウキョウ) ・後半→4-1(ハル、トウマ、ハル、ウキョウ)
------------------------------------------------------------ ■11/5(Sun) ◇[LL-C] あすなろ大会(2ブロック) @六浦南小 ------------------------------------------------------------ ◆8人制/15分Half [1] vs品濃W-A→1-1 ・前半→0-0 ・後半→1-1(ウキョウ) [2] vs みづき→1-3 ・前半→1-1(トウマ) ・後半→0-2
・初戦のクライム戦の前半は2-4-1でスタートしました。2バック・2センターハーフで中央は固めてましたが最前線からのプレスがかけれずボールを繋がれてしまい本郷のポゼッションもほぼ無い厳しい状態が続きました。点の取られ方が高いボールを処理できないのと後ろ向きになった時の守備の時にしっかりボールを切れず奪われてしまいそのままゴールを許してしまう事に。後半はポジションを替え前線からのプレスをし2列目も絡んで点を取りにいく作戦に変更しました。シュートシーンも増えましたが実際に点には繋がらず0-2で終了しました。
続くイーグルス戦は大量点を狙う為2-3-2に変更。結果は5-1で勝利して翌日の品濃ウィングス戦も同じく大量点を狙う為2-3-2で挑みました。前半のスタートから猛攻したのですがシュートが決まらず0-0で前半終了。後半開始早々に中央を突破され失点。本郷は前半同様に攻め続けましたが1点返すのがやっとで結果は引き分け。
続く予選リーグ最終戦のみづき戦では勝てば決勝トーナメントの可能性がありました。みづきの左サイドを抑える為に守備の強い選手を置き挑みました。前半は先制点を許すもサイド攻撃から1点返して折り返しました。後半は早々に不運にもownゴールで失点し更にダメ押しの追加点で結果は1-3で敗北。
1勝2負1分 勝点4 予選敗退となりました。
【課題点として】
・高いボールをしっかりヘディングで返す技術と気持ち。
・ボールを奪われた後のケア。(奪われた選手自身が必ず取り返しにいく意味)
・自己中心的なプレーと得意なプレーの違い。(もっと仲間を信じる)
色々とありますが私たちコーチ陣も、もっと細かく選手1人1人の長所・短所を
見つけたうえで強いチーム作りを目指していきたいと思います。
保護者の皆様2日間の応援ありがとうございました。