top of page

Tag:

10/1: [LL-A] 栄区大会 7節結果


10/1に行われた[LL-A] 栄区大会 最終(7)節の結果をお知らせします。 ------------------------------------------------------------ ■10/1(Sun)◇ [LL-A] 栄区大会 @庄戸G ------------------------------------------------------------ ◆8人制/15分Half [7] vs サンダース→0-1 ・前半→0-1 ・後半→0-0 ------------------------------------------------------------ ■10/1(Sun)◇[LL-A] 栄区大会 交流戦 @庄戸G ------------------------------------------------------------ ◆8人制/15分Half [*] vs サンダースB→5-0 ・前半→2-0(ひであき,ひろと) ・後半→3-0(まことx2,ありゅう) ■総評 ・秋の栄区大会は,春に引き続き 大事な試合で勝つことができず,  準優勝で大会全日程を終了しました。 ・決して春から選手たちが伸びていなかった訳ではありません。 ・春の大会は不用意な失点が多く,またチーム全体としての得点力に  乏しく6試合で10得点4失点でしたが,今大会では大量点(17得点)  となったイーグルスBさんを除いた6試合でも25得点1失点と得点  力が大幅にアップしました。 ・春の時点では単なる「潰し屋」だった中央のMFの2人が,奪った  ボールを失う回数が格段に減ったこと,サイドからのセンタリングを  ただ蹴り込むだけでなく,ゴール前の選手と狙いを合わせられる  ようになったこと,DFがインターセプトから積極的にドリブルで  仕掛けるようになったことなどが,持ち前の守備の固さと合わさり,  チーム力を押し上げてくれました。 ・しかし直面した結果もまた事実であり,指導者としてはこれを正しく  受け止め,どこを修正/強化して行く必要があるのかを,もう一度  選手と一緒に考える必要があると思っています。 ・この試合から見えた課題としては,自分たちのサッカーが出来ていない  苦しい状況の時に,その状況を分析して,自分たちで修正するところ  までチームとしては行きついていないと言うことで,勿論,これは口で  言うほど簡単な話ではないです。 ・幸い国チビでは予選を通過しており,この先も同じような厳しい試合  を経験するチャンスに恵まれているので,そこで同じ失敗を繰り返さ  ずに済むように,短い期間ではありますが日頃の練習の中で修正し,  実際の試合で出せるようにして行きましょう。 ・父母のみなさま,残念な結果となりましたが選手たちは必死に戦って  くれましたし,この敗戦から次のステップに進もうとしています。 ・この年代は「優勝」と言う目に見える形での結果がなかなか残せて  いないのですが,指導者として その手助けができず申し訳ないと  感じています。 ・指導に対して素直に反応してくれる子たちが揃っている代ですから,  まだまだこの先,色んなことを吸収して伸びてくれると思います。  再度選手たちと頑張って行きますので後押しよろしくお願いします。

関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

Comments


bottom of page