top of page

Tag:

6/4: [LL-A] 市大会 決勝T[1回戦] 結果


6/4に行われた[LL-A]市大会決勝トーナメント1回戦の総評です。

------------------------------------------------------------ ■6/4(Sun) ◇[LL-A] 市大会 決勝T(1回戦) @新横浜公園投てき ------------------------------------------------------------ ◆8人制/15分Half [1] vs カルパ→1-0 ・前半→0-0 ・後半→1-0(OWN)

渋滞等で会場到着が遅れてしまい、予定より短い時間での準備となりましたが、選手達は高い集中力でゲームに入ってくれたと思います。

チームの生命線である前線からのプレスが機能したことで、守備に関しては大きなほころびもなく、ベンチとしては試合時間のほとんどをいかに点を取るかという事を考えている事ができました。

しかし終わってみれば得点はコーナーキックからの相手オウンゴールのみと、攻撃に関してはかなり物足りない内容でした。シュートチャンスが作れてない訳ではないので、プレッシャーの中でいかに速くて正確なプレーができるかが課題です。これはやはり練習あるのみです。いつも言う事ですが、練習中のシュートの一本一本を試合中を想定して蹴る事で、試合でのシュートの質が上がってくるのだと思います。

得点力を考えた時に、セットプレーの向上が即効性ある対策の一つに挙げられると思います。キッカーは精度の高いボールが蹴れているので、受ける側が最後までボールから目を離さない事と相手との接触を怖がらないことを覚えてくれれば、ゴールの機会も増えると思います。

それでも決勝トーナメントの初戦をしっかり勝ち切れたという結果は決してラッキーだけではない訳で、自信を持って次節以降も全力で戦いましょう。

関連記事

すべて表示
【U10/4年】第23回 かもめ杯サッカー大会U10

3/9(Sun)に行われた第23回 かもめ杯サッカー大会U10の結果をお知らせします。 @横浜市立松本中学校 結果 ★優勝 MVP★コテツ -----------------------------------------------------------------...

 
 
 
【U-10チームY】TRM/太尾FC

20250222 【Y】TRM/太尾FC @公田小 さあ、4年生にとってはU-10最後のTRM。 いやあ〜特に2月は詰め込んだな〜笑 よ〜く覚えておいてくれよ。感謝だ。 ここまでお相手下さる各クラブ様、早起きしてお弁当作ってくれる家族、応援に来てくれる家族、グランドを用意し...

 
 
 
【U-10チームW】葉山JGKチャレンジカップ

[U-10 W]葉山JGKチャレンジカップ 2/16 15分ハーフ@一色小学校 第1節 VS 葉山JGK △ 1-1 前半 1-0(なるみ) 後半 0-1 第2節 VS 湘南ルベントSC △ 0-0 前半 0-0 後半 0-0 第3節 VS FC明浜 〇 4-1...

 
 
 
bottom of page