top of page

Tag:

5/21(Sun): [LL-B] あすなろ大会[準決勝] 結果


5/21に行われた[LL-B] あすなろ大会[準決勝]の結果をお知らせします。 ■5/14◇[LL-B] あすなろ大会(準決勝) @豊田グランド ◆8人制 15分ハーフ 六浦毎日 2-1 前半1-1(カズト) 後半1-0(ココ) ■総評 ・目標の優勝まであと2勝となった準決勝、豊田グランドの広いピッチと真夏日となった気温の中、練習して来たことを出し切れるかが勝負となりました。 ・四年生が多数エントリーしている相手に対し、体力や技術、キック力などで不利な状況は否めませんでしたが、選手全員の力を合わせたチーム力で上回りを見せて勝つことができました。 ・前半序盤で、右サイドのハルトが入れたクロスをカズトがキーパーの位置をよく見た技ありのシュートを決めて先制します。しかし、相手が中盤の寄せの速さからセカンドボールを拾い始めてドリブルで攻め込んでくると2人目のカバーが遅れるためにバイタルエリアまで攻め込まれ危ない場面が続きました。それでもなんとかギリギリのところでしのいでいましたが、中盤からドリブル突破された相手にシュートを決められ同点で折り返しとなりました。大会を通じて失点のパターンは相手の個人技に振り切られ決められることが多いので、やはり個人スキルの向上も大事なテーマである事を痛感しました。 ・同点で迎えた後半は選手を入れ替え全選手出場での勝利を目指しました。後半から出場したカンリとココがこの期待に見事に応えて、カンリのセンターリングをココがダイレクトシュートでゴールを決めました。全員が練習してきた事を理解して試合で通用するところまでできるようになってきた事を証明した素晴らしいゴールでした。 ・その後も相手の必死の攻撃もキッペイのスーパーセーブや、完全に決められたと思ったフリーキックもノリのスーパーヘッドクリヤーで守りきり全員の力で勝利することができました。 ・いよいよ次は決勝戦です。これまで練習してきたパントキックや弾んだボールの処理、強いインサイドキックのパス、そして何よりも声かけによる連携と「絶対に勝つ」という強い気持ちで全員の力を出し切って目標を達成しましょう。 ・保護者の皆様、グランド設営や審判協力などありがとうございました。いよいよラスト1試合となりました、全員が最高のコンディションで決勝戦を迎えられますように体調管理のほどよろしくお願いします。

関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

Comments


bottom of page