top of page

Tag:

5/4: [LL-B] あすなろ大会[3/4節] 結果


5/4に行われた[LL-B] あすなろ大会[3/4節]の結果をお知らせします。 ■5/4◇[LL-B] あすなろ大会(2ブロック) @文庫小 ◆8人制 15分ハーフ [3]杉田 1-1 前半0-0 後半1-1(カンリ) [4]文庫 4-2 前半3-1(カズト、ウキョウ、カズト) 後半1-1(カズト) ■総評 予選初日を二連勝で迎えた3/4節、予選ブロックの中でも強敵と思われるチームとの対戦となりました。 1/2節後のわずかな練習期間に徹底的にサイド攻撃とパントキックのヘディングを練習し、本番でどこまでできるのか?また、ドリブルが得意で体力に差がある相手に勝つためには何が必要かを指導して臨みました。 ・3節の杉田戦は個人技でドリブルでくる相手にディフェンスの連携がうまくいかず、攻め込まれる場面は少ないものの、チャンスを生かせず得点を奪うことができないまま前半をスコアレスで折り返します。 ・後半は相手ドリブルを止め切れずシュートを決められて先制されましたが、サイド攻撃が効いていたので必ず追いつく自信はありました。 先制されて間も無く右サイドのハルトからのセンタリングをカンリが練習どうりにダイレクトで合わせて追い付き、その後決定的なチャンスもありましたが得点できず引き分けとなりました。この時点で勝ち点で予選通過は決定していましたが残り4節の文庫戦には絶対に勝たないと先へ行けないと選手たちを鼓舞して、最終試合へのモチベーションを高めて行きました。 ・4節の文庫戦は相手は全員四年生で体力的なビハインドはありましたが、練習して来たことを出し切れば絶対に勝てると送り出しました。 ・試合では前節と見違えるような展開でサイドから何度もチャンスを作り相手を圧倒します。前半に練習どうりのサイド攻撃から連続3得点を決めて波に乗ります。前半終了間際にゴール前の混戦を押し込まれて失点しますが全体的にはかなり優位な展開ができていました。 ・メンバーを入れ替えた後半は開始早々に不運なフリーキックからもう1点返されますが、前半同様選手たちは練習して来たことを出し切ろうと頑張り、ノリは相手の大きなパントキックをヘディングで弾き返しチャンスを作ってくれました。 ・互角の展開が続きましたが左のウキョウからのクロスをカズトがヘッドで押し込み追加点をあげ、結果的に予選最強と思われたチームに4-2で勝利し予選1位で決勝トーナメントに進むことができました。 ・今日は練習して来たことを全員がよく理解して戦うことができたために、いい内容の試合ができたと思います。おそらく個人の力では相手の方が上回っていたと思いますが、それに勝つのがチームワークです。 声かけをもっと大切にしてチーム力を上げて行きましょう。それと同時に技術も向上しないとチームワークのカバーにも限界があります。1+1の1の力を大きくすることも強いチームには必要です。 決勝トーナメントまであまり時間がありませんが、しっかり練習して三連覇を目指して頑張りましょう。 ・保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。おかげさまで選手の頑張りで決勝トーナメントに進むことができました。 今後も選手の健康管理等、ご家庭内でもご協力いただきますよう、よろしくお願いします。

関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

Comments


bottom of page