top of page

Tag:

4/30: [LL-A] 市大会[3/4節] 結果


4/30に行われた[LL-A] 市大会[3/4節]の結果をお知らせします。 ------------------------------------------------------------ ■4/30(Sun) ◇[LL-A] 市大会(25ブロック) @港南台第一小 ------------------------------------------------------------ ◆8人制/15分Half [3] vs 南ヶ丘KC→3-0 ・前半→1-0(まこと) ・後半→2-0(ひであきx2) [4] vs 港南台SC→19-0 ・前半→9-0(ひであきx5,そう,Yはると,そうや,ありゅう) ・後半→10-0(まもるx2,まことx4,こうじゅx2,けいじろう,ゆうあ) ■総評 ・本日の2試合を取ったことで最終日を前に予選突破が確定しましたが,  最終日も気を許さずに,全勝/無失点での1位通過を目指しましょう。 ・初日に予選ブロックの行方を左右する試合を2つ勝ったことで,この日  の南ヶ丘さんとの一戦は,ある意味「絶対に取りこぼせない」という  変なプレッシャーがかかる試合になってしまいました。 ・そのせいか試合の入り方がまずく,キックオフからの最初のプレーを  シュートまで持って行かれてしまいました。 ・近くにいる味方選手とのコンビも悪く,譲り合ったところを相手に  奪われてしまうシーンが多かったように思います。 ・試合自体は前半に相手DFのミスをついて得点をあげ優位に立ちますが,  前半の試合内容は完全に相手のペースでした。 ・ハーフタイムに その辺を再確認し,メンバーを少し動かして臨んだ  後半は,良い時間に追加点を上げ試合の流れを引き戻すことができ,  安定した試合を展開できました。 ・港南台さんとの試合は,得点差が示すように大きな開きがありました。 ・最初のシュートで決めて欲しい場面も沢山ありましたが,フォローした  選手がシュートを決めるなど,ほぼ全てのチャンスを得点に結びつけ  られた点は良かったと思います。 ・前半はTOPの選手の個人技,後半は左サイドからの攻撃が印象的  でした。 ・この試合を通して,落ち着いて余裕をもってシュートをすれば,得点  をあげるのはそれほど難しいことではないことが分かったと思います。 ・自分たちよりはるかに強いチームと対戦する時でも,相手ゴール前で,  GKの位置を見て,しっかりしたシュートを打つための1秒の時間を  作ることができれば,同じように得点を取ることは難しくないことに  思えてくるはずです。   1) 常に周りを見て使えるスペースを探しておくこと   2) トラップの位置を工夫して時間を作ること   3) プレーと判断のスピードを上げること  に練習の中で取り組んで行きましょう。

関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

Comments


bottom of page