top of page

Tag:

4/16: [LL-C] 栄区大会 結果


(1) vs小山台

前半0-0

後半0-1

(2) vsイーグルス

前半0-0

後半1-0(トウマ)

4/16(日)栄区大会最終日をむかえました。

メンバーも全員揃い気温も暖かくなり選手達も元気な姿で会場入りし,気合も充分で2試合挑みました。

選手達に2つの約束事を伝えました。

・攻撃時→特にサイドからの攻撃時は,ゴール前での人数は必ず4人がトップラインに行きその4人のリカバリーをセンターハーフ2人のうちの1人が左右のバランスを見ながら動く。

・守備時→2バックの距離感を大きく開けずに相手トップの選手に対しては1人が奪いに行きもう1人がカバーリングをする。

サイドの守備はサイドハーフが必ずファーストアタックにいく。

このに2点を選手に伝えました。

小山台戦 前半は決定的なシュートが2本程ありましたが惜しくもゴールには繋がらず,後半も攻め続けるも中々シュートまでいけない苦しい試合展開のなか,小山台に速いサイド攻撃を仕掛けられゴール前にセンタリングを入れられ,混戦の中押し込まれ失点してしまい惜しくも負けてしまいました。

そして最終戦となるイーグルス戦は,前半から勝負を決めにいく為に攻撃的にポジション変更をしました。

狙い通りにDE,MFからサイドへの深い位置へのパスからの攻撃を何度かしたのですが,シュートまでには至らず後半は再度ポジションを変更し直し,GKのパントキックをしっかり攻撃に繋げるよう選手に伝えました。

そして右サイドで再三チャンスを作っていた選手が,ドリブルコースを外に行くと見せかけて中への突破に切替え,FWにバックの裏へスルーパスを出し体ごと飛び込んで執念のゴールを奪い取り勝利できました。

このゴールは本当に全員で取った1点の集大成と言ってもいいでしょう。

皆で守備をし皆で攻めた。

この大会で大量失点をした試合もあり選手達自身が悔しい思いをしましたが、その悔しさをバネにして勝ち試合も2つ出来たのではないかと思います。

少しづつですがSLからLLへの成長が見えきているので今後も厳しいトレーニングを積み重ねて勝ちにこだわるチームへとなっていきたいと強く思います。

保護者の皆様,帯同・審判協力,そして熱い応援本当にありがとうございました。

関連記事

すべて表示
【U10/4年】第23回 かもめ杯サッカー大会U10

3/9(Sun)に行われた第23回 かもめ杯サッカー大会U10の結果をお知らせします。 @横浜市立松本中学校 結果 ★優勝 MVP★コテツ -----------------------------------------------------------------...

 
 
 
【U-10チームY】TRM/太尾FC

20250222 【Y】TRM/太尾FC @公田小 さあ、4年生にとってはU-10最後のTRM。 いやあ〜特に2月は詰め込んだな〜笑 よ〜く覚えておいてくれよ。感謝だ。 ここまでお相手下さる各クラブ様、早起きしてお弁当作ってくれる家族、応援に来てくれる家族、グランドを用意し...

 
 
 
【U-10チームW】葉山JGKチャレンジカップ

[U-10 W]葉山JGKチャレンジカップ 2/16 15分ハーフ@一色小学校 第1節 VS 葉山JGK △ 1-1 前半 1-0(なるみ) 後半 0-1 第2節 VS 湘南ルベントSC △ 0-0 前半 0-0 後半 0-0 第3節 VS FC明浜 〇 4-1...

 
 
 
bottom of page