top of page

Tag:

3/25: [LL-A] 栄区大会 結果


3/25に行われた[LL-A]栄区大会の結果をお知らせします。 --------------------------------------------------------------- ■3/25(Sat) ◇[LL-A] 栄区大会 @長沼SP広場 --------------------------------------------------------------- ◆8人制/15分Half [3] vs 西本郷→1-0 ・前半→1-0(ゆうと) ・後半→0-0 [4] vs イーグルス→2-2 ・前半→0-2 ・後半→2-0(まこと,ありゅう) ■総評 ・サッカーの勝敗を決める要素である「得点を取る/失点をしない」ことへのこだわりを もっと持たないといけないことを痛感させられた試合でした。 ・西本郷戦は前半1分にゴール前の混戦をねじ込んで先制した後,ほとんどの時間相手陣でゲームを進め,相手ゴール前に何度もボールを通しているのに追加点を決めることが出来ずに1-0の辛勝。 ・イーグルス戦は,相手がキック力を利用して長いシュートを打ってくるのを分かっていながら,ミドルレンジでのシュートブロックを怠り,前半の内に2失点を喫するお粗末な内容。 ・前半にあった先制機ではGKがいない状態のゴールにボールを入れられず,自分たちで苦しい試合にしてしまいました。 ・後半に2点を取り返して追いついたこと自体は選手の頑張りを称えたいですが,同点弾は1分近いロスタイムを取ってもらったおかげでもあり,本来であれば負けていた試合だったと思います。 ・得点を取るということに関して言えば,キックの基礎が出来ていないため,狙ったところにボールが蹴れない…という問題が一番ですが,それ以前に自分の近くに転がってくるボールに触ることすらできないシーンもあり,かなり深刻な状況だと思います。 ・この得点を取る/失点をしないというところがしっかりできないと,前線からプレスをかけるサッカーで一生懸命走り回っていることが全く意味がなくなってしまいますし,それは絶対あってはならないことだと思います。 ・イーグルス戦に負けなかったことで,なんとかまだ優勝の可能性は残りましたので,気持ちを切り替えて残りの2試合を取れるように,短い期間ではありますが,足りない部分を練習で補って行きましょう。

関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

Comments


bottom of page