top of page

Tag:

[LL-B] 2/25 原FC 交流戦 結果


2/25に行われた[LL]原FC交流戦の結果をお知らせします。

------------------------------------------------------------

■2/25(Sat) ◇[LL] 原FC交流戦 @公田小学校

------------------------------------------------------------

◆8人制/15分x1 (or 10分x1)

[1] [A] vs 原[A]→0-0

[2] [B] vs 原[B]→3-1(ひであきx2,ひろと)

[3] [C] vs 原[C]→0-0

[4] [A] vs 原[A]→0-0

[5] [B] vs 原[B]→3-2(とうま,ひろと,とうま)

[6] [C] vs 原[C]→1-0(うきょう)

[7] [A] vs 原[A]→0-2

◆8人制/10分x1

[8] [B] vs 原[B]→0-0

[9] [C] vs 原[C]→0-0

◆8人制/15分x1

[10] [A] vs 原[A]→0-1

◆8人制/10分x1

[11] [B] vs 原[B]→2-1(ひであきx2)

[12] [C] vs 原[C]→0-1

■[B]チーム総評

2年生はLLとして初めての交流戦です。

Bチームの今日のテーマとして、絶対にボールを怖がらない事を意識してほしいと伝えました。

ゲームの中で何人かの選手は意識してくれていたのが見れたので、早く全員が当たり前と思える様に今後も声をかけていきたいと思います。

ガッツという言葉をあまり聞かなくなりましたが、少し厳しい言い方をするとそういったがむしゃらさというか、闘争心みたいなものを持ち合わせていないと、上手くはなれても強くなるのは難しいと思います。

原FCの各選手は、体の大きさだけではなく当たりの強さもあって、SLではあまり経験してこなかったサッカーの激しい部分に戸惑っていた様に感じました。

それでもスコアの通り互角の戦いができているのは、素直にポテンシャルの高さだとも思います。

今までもアドバイスされてきたと思いますが、普段の練習から相手の存在を意識できるかがとても重要になります。

この事も選手が自身で実感する様になるまで繰り返し伝えていきたいと思っています。


関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

コメント


bottom of page