[LL] 2/4 県大会(中央大会)結果
- infofchongo
- 2017年2月5日
- 読了時間: 3分

2/4に行われた[LL]県大会(中央大会)の結果をお知らせします。
------------------------------------------------------------
■2/4(Sat) ◇[LL] 県大会(中央大会) @綾瀬スポーツ公園
------------------------------------------------------------
◆11人制/20分half
[5] vs 友愛→0-2
・前半→0-1
・後半→0-1
■総評
・残念ながら初戦敗退となり,本郷LLの県大会は終了となりました。
・友愛さんは夏のチャンピオンシップで対戦し,5-3と打ち合いの試合を制した相手でしたが,その時と比べると中盤のプレスが格段に厳しくなっていて,お互い同じようなサッカーを目指す中で,足元の技術の差が大きく見えてしまった試合でした。
・本郷の選手たちも,自分たちの目標のため,父母や指導者の期待に応えるため,ゴールに向かう姿勢を見せてくれ,前半にGKと1対1になるシーンや,後半に相手の意表をつく強引なシュートが枠を捉えるなど,得点を匂わせるシーンもありましたが,終了直前に与えたCKからの失点が大きく,0-2での敗戦となりました。
・まずはフィールドで戦ってくれた選手たち,気持ちのこもった試合をありがとう。まだ何かが終わってしまった訳ではないです。次に対戦する時までに自分が何をレベルアップしなければいけないかを考え,Lでそれに取り組んで下さい。
・ベンチで出場機会に恵まれなかった選手たち,いつもバックアップしてくれたおかげでチームとして穴が空かない良い状態を保てました。ありがとう。試合に出ていた選手との差はわずかですし,違う指導者の目で見れば優っている部分があるのではないかと思います。それでも確実に試合に出れるようになるには一段の努力が必要です。Lに上がったらチーム内で良い競争をして下さい。
・そしてベンチに入るチャンスの無かった他の4年生の選手たち,まずは応援に来てくれてありがとう。これからの1~2年を真剣に取り組めば,伸びしろは試合に出ていた選手よりはるかに多いはずなので,追いついていることを実感できるようになると思います。ただし,なんとなくやっていてはダメで,相当な覚悟と頑張りが必要です。現5年の16番の
ように,黙々とボールを追いかけていれば成長するのは間違いないです。
・父母のみなさま,今日も応援ありがとうございました。特に年明け以降,インフルエンザが猛威を振るう中,選手全員が良いコンディションで試合に臨めたのは奇跡に近く,父母のみなさまのご協力にあらためて感謝いたします。
・4年生はこれで実質LLでの活動は終了となりLへ移動しますが,この一年間,選手たちのお蔭で,常に次の週末が待ち遠しい…という状態を過ごせ,充実した一年だったと感じています。
・前述しましたが,決して何かが終わってしまった訳ではなく,課題を突き付けられて新しいステップが始まったと言うことだと思いますので,今後とも選手のサポートをお願いします。
コメント