[U10A]日産カップ争奪 神奈川県少年少女サッカー選手権中央大会
- infofchongo
- 2022年2月5日
- 読了時間: 2分
1/30(Sun)に行われました第48回神奈川県少年少女サッカー選手権県中央大会の結果をお知らせします。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------- [U-10A]第48回 神奈川県少年少女サッカー選手権県中央大会@かもめパーク ------------------------------------------------------------------------------------------------------- 8人制 / 20分Half [1回戦] FC本郷 vs バオム FC 0 - 2 前半 0 - 0 後半 0 - 2 待ちに待った県中央大会の日がやってきました。 U10-Aチーム13名フルメンバーで挑みたかったのですが、コロナ感染による学級閉鎖に関係する5名の選手の参加をチームとして見送る判断をしましたので残る8名で参加しました。 試合前のミーティングでは、各選手へそれぞれの役割を明確に伝えました。 試合前の選手たちの表情は、どこか不安気な面持ち。試合前のウォーミングアップも物静かな様子。それでも、監督・コーチは明るく声を掛け、緊張と不安でいっぱいの選手たちを盛り上げました。 試合が始まると、元気いっぱいで走り出す選手たち。前半は本郷が押していて相手陣地で戦うシーンが多く、先制点が狙えると思っていましたが、なかなかゴールを奪うことができませんでした。それでも0-0で前半を終え、後半に期待をし送り出しました。 しかし、後半が始まると動きが鈍くなった選手がちらほら。疲れが出始め動けなくなっているのが分かります。しかし、今日は8人だけ。交代選手はいないので、頑張ってもらうしかない。前半とは逆に攻撃されるシーンが多くなり、ついには失点。その後も終了間際に失点をしてしまい、0-2で敗戦しました。 ベンチに戻ってきた選手たちは、悔し涙を流している選手もいました。 その悔し涙を忘れずに、来年は中央大会勝利を目指し頑張って欲しいと思います。 対戦いただいた、バオムFCの選手並びに関係者のみなさま、ありがとうございました。 帯同・審判協力をいただいた本郷保護者のみなさま、いつもご協力いただきありがとうございます。今後も、ご支援・ご協力をよろしくお願いします。
本大会参加にあたっては、当クラブ独自の感染予防対策ならびに大会の感染予防対策に則り行動しております。
コメント