top of page

Tag:

[U-11]タカナシカップ ジュニアサッカー大会2020<順位決定トーナメント>

11/3(Tue)に行われました、U-11タカナシカップ ジュニアサッカー大会2020<順位決定トーナメント>の結果をお知らせします。

----------------------------------------------------------------

11/3(Tue)タカナシカップ ジュニアサッカー大会2020<順位決定トーナメント>@しんよこフットボールパーク

-----------------------------------------------------------------

◇8人制/10分half


[1回戦]FC本郷vsバディーSC→0-3

・前半→0-1

・後半→0-2


[順位戦]FC本郷vsJFC FUTURO→0-6

・前半→0-5

・後半→0-1 ◇結果

1回戦敗退


NHK杯からタカナシカップへ大会名を変えた第1回目の記念すべき大会。

本大会は、U-10秋の栄区大会で優勝したチームに出場権が与えられます。直近5年間で今回含めて4回目の出場、直近出場した3回は、全て予選を突破していて5年前には3位になっている大会です。

今回も予選突破を目指し県大会への出場権が得られる3位以上を目標にして大会に挑みました。予選は3戦全勝、ブロック1位で決勝トーナメントへの出場権を得ました。

決勝トーナメントの組合せはくじ引きで決まります。運命のくじ引きの結果は 準々決勝の相手は最も対戦を回避したかったバディーSC。

但し上位を目指すのであれば、避けて通れない相手。試合は、特に守備的にすることもなく予選と同じ戦い方で挑みました。前半は多少押されてはいましたがうまく対応出来ていました。前半終了間際にペナルティエリアのすぐ外でファールを犯してしまい相手のフリーキック。フリーキックに対しての壁の作り方は練習しておらず、その隙をうまく突かれて失点。前半終了間際の失点はダメージ大きく後半も2失点し試合終了。

5年生ベストでの試合が殆ど出来ていない中、また、大会を通して各々のポジションを今までとは少し変えながら戦いましたが、最低限の成績は残せたのではないかと思います。子供達にも話しましたが、このリベンジは、市長杯で果たしていきたいと思います。

大会関係者の皆様、対戦いただいたチームの皆様、保護者の皆様、有り難うございました‼ (大本)


【本大会参加にあたっては、当クラブ独自の感染予防対策ならびに大会の感染予防対策に則り行動しております。】





関連記事

すべて表示
【U12】KANAGAWA ROKIE LEAGUE/U-12

4/19(土)に行われたKANAGAWA ROKIE LEAGUE/U-12の結果をお知らせします。 @六浦スポーツ広場 ------------------------------------------------------------------...

 
 
 
【U11】ハリマオSC交流ゲーム

4/19(土)に行われたハリマオSC主催の交流試合の結果をお知らせします。 @愛川町立菅原小学校 --------------------------------------------------------------------- ◆8人制/15分1本 [1]FC本郷...

 
 
 
【U12/C】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE

4/6(日)に行われたKANAGAWA ROOKIE LEAGUEの結果をお知らせします。 @玄梅田公園 --------------------------------------------------------------------- ◆8人制/15分half...

 
 
 

Comments


bottom of page