top of page

Tag:

[L-A]11/13 U-12第40回全日本少年サッカー大会県予選結果報告


11月13日 綾瀬スポーツ公園で行われました全日本の県予選の結果報告をいたします。 ・vs 綾南オレンジ 0-2 ・秋のFAを3位で通過し勝ち取った権利でしたが初戦敗退という結果でした。 ・前半、右サイドでファールをもらいFKのチャンスでアオイが蹴ったボールが風に流れてゴール左隅に伸びたボールをシマユウがヘディングするもゴールの枠を捉えることができずチャンスを逃しました。 ・その後も攻め込みコーナーキックを取るも、相手がしっかり体を当てせることができず得点できない流れで、カウンターをくらい、クリアが小さくなったところを2回3回とプレスを受け、相手の圧力に負け、ゴールに放り込まれ失点。 ・その後、コーナーキックで競り負け立て続けに失点し、前半0−2で折り返す結果となりましたた。 ・後半、フォーメーションを変え、攻めに転じましたが、守備に入った相手を崩せず、シュートチャンスもなく、中盤のせめぎ合いで時間が過ぎタイムアップとなってしまいました。 ・先制のチャンスをモノにできず、流れをつかめなかった。決定力に泣かされた試合でしたが、秋のFAから課題となっていたところを修正できなかったことが敗因と感じています。 ・相手の強いプレッシャーに戸惑い、弾き返せなかった点も大きな敗因でした。 綾南さんはDFに入ったボールは確実にロングボールで前線につなぐことができ 攻撃に枚数をかけれたことも大きな違いでした。 ・本郷はプレッシングが強いチームとして作ってきたところでしたが、自分たちを上回るプレスに子供達は戸惑ったのではないかと思います。ただ、一試合でしたが肌でもっとハードワークをしなければならないと感じてくれたと思いますので、この良い経験を活かし、最後の公式戦の神奈川県大会で結果を残して欲しいと思います。 ・残り僅かな時間ですが、できる限りの練習を重ね、一つでも上を目指しましょう!


関連記事

すべて表示
【U11】長谷工PREMIER LEAGUE Kanagawa U11

6/29(日)に行われた長谷工PREMIER LEAGUE Kanagawa U11の結果をお知らせします。 @横浜市立大学第2グランド --------------------------------------------------------------------...

 
 
 
【U11】長谷工PREMIER LEAGUE Kanagawa U11

6/28(土)に行われた長谷工PREMIER LEAGUE Kanagawa U11の結果をお知らせします。 @東京横浜独逸学園 ---------------------------------------------------------------------...

 
 
 
【U12】第26回 南足柄市交流大会

6/28(土)に行われた第26回  南足柄市交流大会の結果をお知らせします。 @南足柄市総合グラウンド ----------------------------------------------------------------- ◆8人制/15分half...

 
 
 

Comments


bottom of page